先日に告知した通り、ペットロスの無料講座を行いました。

カウンセラーの福田先生を招き、セカンドセレクトの飼い主様と実施にペットロスの予防について色々お話をしていただきました。

ぼく自身はペットロスについての知識はありますが、その取扱いについてはプロではありません。

今回のペットロスの無料講座を覗いていて一番思ったことは、他人と気持ちをシェアする機会がるというのはいいものだと率直に思いました。

普段、自分のペットが高齢になっていく不安や、いなくなってしまった時のことへの不安などは他人と話す機会はほとんどないか、もしくは一方的に話すのみで終わってしまうと思います。

今回は同様の悩みをもっている飼い主様同志が自分の思いをお話ししていただくことで、より共感を得ることができたという安心感にくわえ、話すことによってそれに対しての前向きな気持ちも考え始められる機会になったと思います。

特に福田先生は聞き上手なので、飼い主様も自分のお気持ちを素直に伝えられたのでは?と感じました。

今回の無料講座の写真を撮り忘れてしまい、その雰囲気を伝えることはできないのですが、なかなかの会だったと思います。

平日開催のだったため参加人数は少数でしたが、次回は10月の土日を利用して同様のことを行いたいと考えています。

予定が決まりましたら告知をしますので、ご興味がある方はいつでもご連絡ください。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう